top of page

ビジョンマップ作り



早池峰山のふもと、たいまぐらで



3回目のビジョンマップを作りました。




大切なお友達からのご縁で繋がったゆうなさんのもとで、


2019年から作り続けています。



はじめてのビジョンマップは、


自分自身のありたい方向性を示してくれたように思います。





植物や星々の語りに耳を傾けながら、


ree

行き着く願いや想いは


小さな子と、育む大人たちの、なにげない幸せな日常なのかなあ・・・

ree





本来は1枚でおさめるものみたいですが、


心のままに貼ると、




作りたい料理のレシピも必ず入ってしまいます。


ree



ree



生まれた年や月を足していく数字でのあそびは、

たいまぐらのちほさんとおんなじ数になり


なんだかちほさんファンの1人として勝手に嬉しくなりました。




ree
大切にしている本




月とアロマとの足湯桶は、


ちほさんのパートナーである南部桶正さんに作っていただきました。


ひばの良い香りがしてお客様からは大好評です。



同じく作っていただいた味噌桶も、寿司桶も、我が家の食卓には欠かせません。


ree



ゆうなさんが持ってきてくださった龍のカードを引くと


雷竜・気がつけば、願っていた未来が現実となることを表しているカード


と書いてありました。



「楽しい気分で未来を思い描くのがポイント」とのこと。 




ゆうなさんとちほさんの佇まいや生き方に惹かれて集った皆様と紡ぐ時間は

とても温かくて幸せな時間でした。




🌙



月とアロマとでも、まだ感染状況により日時はまだ未定ですが、


ゆうなさんをお招きしてビジョンマップの会を


今後開催予定ですので、お楽しみに♪




ree
たいまぐらからの帰り道、見上げた空に幻想的な雲がかかっていました




 
 
 

コメント


bottom of page