一昨日は新月で日食がありましたね。
一部分が欠けたおひさまは、なんだか愛らしくて
物語が1つ生まれそうでした。
12月のサークルさんでのベビーマッサージクラスで
「音楽でバンドを組むのが夢」
と語った私でしたが、
言葉というのは、
どこか、未来を拓いてくれるパワーがあるのですね。
ひょんなことで、ギターを
教えてもらえることになりました。
「音楽は、自然の中から生まれたんだ」と
その方の言葉。
根っからの音痴で、
何が「正しい音」なのか、さっぱりわからないような私でしたが、
「正しさ」ではなく
駆け抜ける風や、木の葉になって
うたうことなら、できるかもしれない。
そう思うと、
自分が風や木々になったような気持ちがして、
心とからだが自由になり、
新しい扉がひらかれたような気持ちになりました。
🍃
伴走。
苦手だけれど好きなことに取り組むときは、
いつも誰かが一緒に走って(歩いて)くれました。
走る時も、歩く時も。
そして、今、 奏でる時も。
そして・・・
私も、今、誰かの伴走者でありたい。
お客様をお迎えしてから、お見送りするまでの間、
その存在を確かに感じ、大事にしながら、
その方の人生の1時間、2時間を一緒に歩くこと。
お見送りしたら、香りの余韻とともに
すっと消えること。
🍃
内側から湧き起こってくる自らの力が
音楽や言葉となって、
今日と明日への扉をひらいていきますように。
人は皆、基本的に「ひとり」だけれども、
今、こうして生きている、ということは、
きっと、見えない誰かが、伴走してくれている。
そのことを感じる温もりのひとつの手に、
私もなることができますように・・・
Comments